このリリースノートでは、Ubuntu 8.04 LTSとKubuntu、Xubuntuの8.04に対する既知の問題について記述しています。

必要環境

Ubuntu 8.04のDesktop CDを使うためには最低でも384MBのメモリ容量が、それ以外のインストール方法を利用する場合は256MBのメモリ容量が必要です(システムによってはグラフィックカードがメインメモリの一部を占有するため、搭載しているすべてのメモリ容量を利用できないことに注意してください)。

最低限のメモリ容量が満たされていれば、インストールプロセスは正常に動作します(ただし、通常よりは長い時間がかかります)。インストールが終了してしまえば、システムは問題なく使えます。メモリの少ない環境であっても、デスクトップCDの全機能を利用できる“コンピュータを変更することなくUbuntuを利用する”ではなく、インストーラのみを動作させる“Ubuntuをインストールする”を選択すれば、Desktop CDを使ってインストールできるかもしれません。

インストールに関して

OpenOffice.org DatabaseとJava、数式エディタ

iSCSIパーティション

Wubi

アップグレードに関して

Ubuntu 7.10とubuntu 6.06 LTSのユーザは、自動化された便利な方法でUbuntu 8.04へアップグレードできます。他のバージョンのユーザは、一つずつバージョンアップしてください(例:6.10 -> 7.04 -> 7.10)。詳しい方法は次のページをご覧ください:http://www.ubuntu.com/getubuntu/upgrading

ルートメトリック値

ネットワークの管理

NFSのマウント

/bin/shはdashになりました

PowerPCとSPARCのファイルはports.ubuntu.comに移動しました

パートナーリポジトリ

UltraSPARCのディスクラベルの変更

SCIMのホットキー変更

その他の不具合に関して

DELL RAIDファームウェアの互換性

Kubuntuにおけるデュアルスクリーンサポートの制限

GVFSと認証されたsmbのブラウジング

PidginとICQ

Totem動画プレーヤーとPulseAudioサウンド・サーバ

Fontforge

CJKロケールを利用するか、言語サポートから手動で“多言語入力のサポートを有効にする”を有効にした場合、fontforgeはキーボードの入力に応答しなくなります。これはSCIMではなく、fontforgeのバグであると考えられています。回避方法としては、次のコマンドを使って、端末からfontforgeを起動してください:unset XMODIFIERS; fontforge

FAT32と日本語名のファイル

インストーラでFAT32パーティションをマウントするよう指定すると、初回起動時にFAT32パーティションに対してfsckが実行され、日本語名がつけられたファイルの一部が、「000\0000000.\000XT」などの名前にリネームされてしまいます。ガイドによるパーティショニングを利用した場合は、FAT32パーティションが/etc/fstabに含まれないため、問題は発生しません。詳しいことは、#217117#217121を参照してください。

アップグレード時に日本語キーボードが使えない

日本語キーボードを利用している環境でUbuntu 7.10からアップグレードした場合、X起動時に“Error activating XKB configuration”というエラーメッセージが表示され、アンダースコアなどが入力できなくなります。/etc/X11/xorg.confの“Option "XkbVariant" "latin,"”の"latin"を削除することで回避可能です。詳しいことは、#217210を参照してください。

HardyReleaseNotes/ja (last edited 2008-08-06 16:21:34 by localhost)