||<>|| {{attachment:UbuntuWeeklyNewsletter/Issue153/newspaper-icon3.jpg}} Ubuntuウィークリーニュースレター第153号へようこそ。本号では2009年7月26日〜8月1日の間に起きた、次のニュースを取り上げています: CanonicalによるUbuntuデスクトップ向けの新しいサポートとサービス、異なるリリース間の翻訳を共有、Open MindとLaunchpad、リリースマネージャにもっと権限を、Launchpadのコードを書く、Bazaarブランチへの翻訳のエクスポート、7月のUbuntuチームのミーティング要約、等。 == UWNの翻訳について == * これはUbuntu Weekly Newsleter 第153号の日本語訳です。原文は次のリンクをご覧ください。 https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/Issue153 * また他の言語への翻訳も行われています。その内容や翻訳に興味のある方は、次のページの情報やそこにあるリンク集をご覧ください。 https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/Translations == 今号の概要 == * CanonicalによるUbuntuデスクトップ向けの新しいサポートとサービス * Ubuntuの統計資料 * 異なるリリース間の翻訳を共有 * Open``MindとLaunchpad * リリースマネージャにもっと権限を * Launchpadのコードを書く * 7月のミーティング要約 * 今週行われるミーティングとイベント * 今週のアップデートとセキュリティ情報 == コミュニティニュース == === CanonicalによるUbuntuデスクトップ向けの新しいサポートとサービス === Ubuntuのプロジェクトの設立者であるCanonicalは、Ubuntuデスクトップを使用する個人や、Microsoft WindowsやApple Macに対する費用対効果の高い代替品を探している中小企業のための新しいサポートサービスを開始しました。 「Canonicalのデスクトップ・サポートサービス( http://www.ubuntu.com/services )は、家庭やホームオフィス、小規模ビジネスにおいて、簡単で安価にUbuntuを設定・運用する方法を、多くのコンピュータ・ユーザーへお届けします。」とCanonicalの企業向けサービス部門のディレクターSteve Georgeは述べました。「我々のチームがサポートを行うことで、Ubuntuが単にコンピュータを動かしたい人だけでなく、目標として何事かを達成したい人に焦点を置き、その人達が手間をかけることなく設定・運用ができることを目指しています。」 Canonicalのデスクトップ・サポートサービスには、初心者、上級者、プロフェッショナルの三つのプランが用意されています: * 初心者デスクトップ・サービスは、インストール、設定やインターネット、文書作成や音楽・ビデオ再生といった基本的な機能のサポートを提供します。 * 上級者デスクトップ・サービスは、以前に使用したオペレーティング・システムからファイルや設定を移行する手助けや、卓上出版や個人会計の支援が必要な、より経験のあるユーザーを対象にしています。 * プロフェッショナルデスクトップ・サービスは、Ubuntuをメイン環境として使用するビジネスユーザーを対象にしています。インストールのサポートでは、Ubuntuマシンを企業ネットワーク上に設置したり、既存のITサービスとの統合を保証します。また、デスクトップ仮想化の設定の手助けや、サポート担当者へ素早く連絡がとれるように継続的なサポートも提供します。 Canonicalの個人や中小企業デスクトップ・サービスはUbuntuショップ( https://shop.canonical.com/ )で購入し、今すぐ利用することが可能です。 価格やこれらのサービスに何を期待するかの詳細について知りたい方は、 http://www.ubuntu.com/services を訪ねてください。 http://www.ubuntu.com/news/canonical-ubuntu-desktop-support-services == Ubuntuの統計資料 == === 不具合数と先週からの推移 === * 新規(Open)の不具合 (59388) +120 * 致命的(Critical)な不具合 (30) +1 * 未確認(Unconfirmed)の不具合 (27536) +98 * 未割り当て(Unassigned)の不具合 (51141) +59 * これまで報告されたすべての不具合 (299560) +1854 Bug``Squadは常に、手伝ってくれる方を募集しています。もし手伝ってみたい方は https://wiki.ubuntu.com/BugSquad をご覧ください。 === Jauntyの翻訳数と先週からの推移 === * スペイン語 (12726) -69 * フランス語 (39723) -6 * ブラジルポルトガル語 (48891) -76 * スウェーデン語 (53831) -393 * イギリス英語 (55729) +/-0 Ubuntu 9.04 "Jaunty Jackalope"の未翻訳部分は、次のサイトで見ることができます: https://translations.launchpad.net/ubuntu/jaunty/ === Karmicの翻訳数と先週からの推移 === * スペイン語 (23991) +1421 * フランス語 (55984) +533 * スウェーデン語 (66063) -1298 * ブラジルポルトガル語 (75674) +5920 * イギリス英語 (78933) +561 Ubuntu 9.10 "Karmic Koala"の未翻訳部分は、次のサイトで見ることができます: https://translations.launchpad.net/ubuntu/karmic/ === Ubuntu Brainstormの今週のトップ5 === * 全てのVPNボタンが灰色になる: http://brainstorm.ubuntu.com/idea/20820/ * 十分な数のモニタを操作できない: http://brainstorm.ubuntu.com/idea/20870/ * ファイル追跡結果ウィンドウ中の追跡検索からファイルを除外するしたい: http://brainstorm.ubuntu.com/idea/20881/ * CPUの発熱を減らし、消費電力を抑えたい: http://brainstorm.ubuntu.com/idea/20847/ * マウスが接続されていない場合は、毎回タッチパッドのスイッチを手動で設定できるようにするべきだ: http://brainstorm.ubuntu.com/idea/20885/ Ubuntu Brainstormは、Ubuntuに対するアイデアを自由に追加できるコミュニティサイトです。あなた自身のアイデアを投稿したり、他のアイデアに対して投票することができます。 http://brainstorm.ubuntu.com/ == LoCoニュース == * 認可されたLoCoチームに無償で本を提供 * DC LoCo Bug Jam: 2009年8月22日、午後3~9時 * Atlanta Linux Festと小規模なUbucon * Ubuntu Pennsylvania + Free``Geek``Penn 詳細は英語原文を参照: https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/Issue153#LoCo%20News == Launchpadニュース == === 異なるリリース間の翻訳を共有 === 過去数ヶ月にわたって、LaunchpadはLaunchpad翻訳の新機能をゆっくりと導入してきました。そして遂に、2.2.7として広く世界に発表する準備ができました。 翻訳メッセージの共有について Launchpadにおける製品やディストリビューションの異なるリリース間の翻訳メッセージ共有とは、1つのリリース(例:trunk版)で完了した翻訳が直ちに別のリリース(例:安定版)の翻訳に適用されることを意味します。これはLaunchpadを使っていろいろと翻訳を行う全ての人にとって利益になるはずです。 * 翻訳者は今後はもう過去のリリースに対して翻訳結果を修正する心配がなくなり、単に最新リリースのみの翻訳を行うだけでよくなります。つまり、翻訳が古いリリースにも自動的に反映されます。また、これは逆方向にも作用します。つまり、もし現在の安定版リリースを翻訳すると、それより新しい開発版リリースにも更新が反映されます! * Launchpadで翻訳作業を行っているプロジェクトのメンテナは、新しいリリース・シリーズの翻訳テンプレートをアップロードしてインポートが完了すると、その瞬間に以前のリリースに存在する全ての翻訳語が新しいシリーズでも共有されます。従って、翻訳者は再翻訳する必要がありません。翻訳したPOファイルが正しいバージョンであるかどうかを心配しなくてもよく、その代わりにPOTファイルのみに気を配ればよくなりました。 * Ubuntuにとっては、もう一つの利点があります。それは、翻訳の新しいリリースを開始するまでに、これまでは数日かかっていたのが数分でよくなったことです。メッセージ共有は、システムの拡張性を向上し、翻訳を管理するこの新しい方法への移行の結果として、間もなくより進んだパフォーマンスの向上が見え始めるはずです。 翻訳メッセージの共有によってどのような利益が享受できるか知りたい方は、下記のリンクをご覧ください。 http://blog.launchpad.net/translations/sharing-translations === Open MindとLaunchpad === Open Mindは常識の概念のデータベースを作成するオープンソースな取り組みのことです。Catherine Havasi、Rob Speer、Ken ArnoldにこのプロジェクトのことやLunchpadの活用について尋ねてみました。http://openmind.media.mit.edu/ Matthew Revellは、このLaunchpadインタビューの中で彼ら三人とOpen Mindについて話し合います。 http://blog.launchpad.net/projects/open-mind-and-launchpad === リリースマネージャにもっと権限を === 先月、Launchpadはプロジェクトのためのドライバとシリーズのドライバを区別するという約束を果たすために、シリーズのページに小さな変更を行いました。プロジェクトのドライバは、リリースにどんな機能が入るかを決定する権限を持っています。しかし、シリーズのドライバは特別です。多くの場合、厳選された複数の個人に、シリーズの目的を定義し、目標を達成するのに必要なすべてのマイルストーンを管理し、リリースを作成する為の重要な責任が与えられます。シリーズのドライバはリリース・マネージャなのです。 開発者がリリースを手がける信頼された人について話す時、リリース・マネージャという用語を使用します。Launchpadはその役割を認めながら、必ずしも大規模なプロジェクトでも適しているわけではありませんが、リリース・マネージャがプロジェクト所有者であることを要求していました。リリース・マネージャはプロジェクト情報を編集する権限を持つ必要はありませんが、シリーズ情報を編集し、マイルストーンを作成し、それらをリリースする権限は必要です。これが現在リリース・マネージャが持っている権限です。 プロジェクト・オーナーは、シリーズページにて、リリース・マネージャとしてユーザーもしくはチームを設定することができます。プロジェクトのドライバも、シリーズを作成する権限を持ちます。彼らは作成したシリーズのリリース・マネージャに自分自身を設定した上で、計画を開始する権限を持ちます。 http://blog.launchpad.net/general/more-power-to-the-release-manager === Launchpadのコードを書く === William GrantはCanonical関係者以外で初めて、新たにオープンソースになったLaunchpadへのパッチを提出した人物です。Matthew Revellは彼にインタビューし、どのようにしてパッチを作成したかを知る為に、次のようないくつかの質問をしました。 * パッチで何を変更したか * なぜ時間を割いてLaunchpadのコードに貢献したのか * どのようにしてソースツリー周りに道を探しているか * ソースを変更するのは簡単、または難しいか * レビュー・プロセスについてはどうか * パッチを書きたいと考えている人達に何かアドバイスはあるか http://blog.launchpad.net/general/writing-code-for-launchpad === Bazaarブランチへの翻訳のエクスポート === 以前はLaunchpadから翻訳をエクスポートする唯一の方法として、Launchpad UIでファイルを要求して、ダウンロードURLの記載されたメールを待っていました。この方法でエクスポートはできますが、自動化しようとする場合には非常に不便です。リクエストを自動的に作成することはそれほど簡単なことではなく、スクリプトの途中でEメールを待ち、届いてからファイルを入手するために構文解析を行わなければいけません。 そこで、別のオプションが用意されました。Bazaarブランチへ自動的にエクスポートする方法です。このオプションを設定すると、Launchpadは定期的に翻訳のスナップショットを生成し、選択がLaunchpadがホストのブランチへコミットされます。これで、いつでも同じ場所で翻訳の無理なく新しいエクスポートを見つけることができますし、非同期なリクエストなしで自動的にダウンロードすることもできます。 また、これは多数の開発者もしくは翻訳者が翻訳ファイルの更新を定期的に新しく取得することができることを意味します。 下記のリンクを辿って、次の項目を調べてみてください。 * どのように使うか * どのように機能するか * 上級: 2つ方法でいく * どのくらいの頻度でエクスポートが起こるか * なぜ自分のブランチを所有する必要があるのか * プロジェクトから離れると、どうなるか http://blog.launchpad.net/general/exporting-translations-to-a-bazaar-branch == Ubuntuフォーラムニュース == == Ubuntu Planetの記事 == * Christian Mangold: kubuntu-de.orgが新しいレイアウトになりました 詳細は英語原文を参照: https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/Issue153#The%20Planet == ニュースサイトの記事 == * Canonicalが安価な電話サポートを発表 * DellのUbuntu搭載Inspiron 15n: 私見 * インテルのLinuxグラフィックスはUbuntuではまだ当てにならない * Ubuntuのアプリケーションをインストールするシステムが新しくなる予定 * CanonicalのLaunchpadがオープンソースになることは開発者にとって何を意味するか 詳細は英語原文を参照: https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/Issue153#In%20The%20Press == ブログ記事 == * Canonicalが「Ubuntuに乗り換える」というデスクトップ移行サービスを開始 * CanonicalのUbuntuパートナー・プログラム: この動きは一見の価値あり * Dell: 新しいUbuntuデスクトップPCが近日中に登場する * Canonical-IBM: 仮想Ubuntuデスクトップ対Windows 7 * System76のスターリング・ネットブックのレビュー * Ubuntu 9.10のプレビュー: GRUB 2 * Ubuntuネットブック: System76での根強い需要 * Ubuntuサーバー版とAlfresco: 前触れ * CanonicalがUbuntuデスクトップ・サポートの提供を予定 詳細は英語原文を参照: https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/Issue153#In%20The%20Blogosphere == その他のニュース == * 即席Ubuntuポッドキャスト第10回 詳細は英語原文を参照: https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/Issue153#In%20Other%20News == ミーティングの要約: 2009年7月 == ==== Forum Council ==== * Ubuntu ForumとLaunchpadの一体化の一貫として、Launchpad Open``IDを使ってUbuntu Forumにログインできるようにしました。 * それ以外の点については、引き続き活発(で楽しい)状態です。 ===== 7月のミーティング ===== * 残念ながら定数に達しなかったので、どのアクションも決定されていません。 * しかしながら、コミュニティから指摘された問題について確認しました。 * Report Buttonの修正について議論する予定です。提案してくれたすべての人に感謝します。詳しくは、 http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1208698 を見てください。 * Ubuntu Testimonials and Experiences(T&E)フォーラム(Ubuntuに対する推薦文や経験を書くフォーラム)に投稿されている、問題のある投稿やスレッドの改善策を提示してくれたDougie``Richardsonたちに感謝します。T&Eはおそらく、荒らしを防ぎつつ、この活動を行う最適な場所となっています。 * その計画については次のページをご覧ください: https://wiki.ubuntu.com/Forum/Spec/TestimonialTeam このフォーラムでの活動に特定のチームが必要になるとは考えていませんが、もしかしたらBeginners``Teamと連絡をとり、特別なグループを編成するかもしれません。 * スタッフメンバーをLaunchpadの機能を使って管理することを議論する予定です。 * FCはTeam Reportを更新し続けるよう努力します。 * Bodhi``Zazenは、HellowとPanickedthumbにUAチームのリーダーとなることを依頼する予定です、これに付随する活動については来月に議論する予定です。 * ミーティングのログは次のページで見られます(ミーティングは23:18から開始しました): http://irclogs.ubuntu.com/2009/07/30/%23ubuntu-meeting.txt ==== MOTU評議会(MOTU Council) ==== * MC Meeting 2009年7月10日: * Andrea Veriは、再びMOTUチームに加盟しました。以前管理していたパッケージを再び管理し、MOTU-P2Pチームとしての活動と、新規ユーザーの指導を行う予定です。Launchpad: https://launchpad.net/~bluekuja Wiki: https://wiki.ubuntu.com/Bluekuja * Chris CoulsonがMOTUチームに加盟しました。これまで長い間、デスクトップチームとして作業を行ってきた彼は、パッケージング作業、不具合の修正、デバッグの助力を行っていく予定です。Launchpad: https://launchpad.net/~chrisccoulson Wiki: https://wiki.ubuntu.com/ChrisCoulson ==== 技術委員会(Technical Board) ==== * 技術委員会のミーティング: 2009年7月14日 * 委員会はDeveloper Application Boardの提案した文章に同意し、コミュニティ評議会とMOTU評議会の審査を通しました。この結果については、次のミーティングで議論されます。 * Colin Watsonは、現在の基本パッケージ一覧(seed)に基づき、ディストリビューション間で共有されているパッケージ一式を提出しました。Matt Zimmermanはそれを査読する予定です。 * これに基づいて、Colin Watsonはアップロード権限を持つ開発者に、seedを変更することによる結果についてインタビューする準備を始めています。 * 委員会は特許ポリシーに関する提案を審査し終わりました。そして、Jono Baconに、次の委員会までに十分な査読時間が得られる次週の木曜までに新しい草案を提出するよう依頼しました。Mark Shuttleworthは、まだこの提案を審査していません。 * Matt Zimmermanはリリースマニフェストを提出しました。 https://wiki.ubuntu.com/KarmicKoala/ReleaseManifest * Ubuntu Enterprise Cloudのイメージを配布するホスト名を、cloud-image.ubuntu.com とすることが決定されました。 * 技術委員会は、委員を増員し、任命期間を延長することに合意しました。これに関しては別のメールで告知します。 * 次のミーティングは、Colin Watsonが議長を努めます。 * 技術委員会のミーティング: 2009年7月28日 * 継続作業になったものについて * 作業: Colinは権利の再構築に関する開発者へのインタビューを行います(Archive``Reorganization) * 技術委員の任命期間 * 作業: MattはTBの推薦された人に連絡をとり、立候補するかどうか確認します * 開発者メンバー委員会 * 提案は、技術委員会、コミュニティ評議会、MOTU評議会で受理されました * 作業: ScottはDeveloper Membership Boardの提案を実行に移します(LP、メーリングリスト、ドキュメント、他) * 作業: Jonoはそのドキュメントを見て、開発者メンバー委員会に反映します * 特許ポリシー * 特許ポリシーの草案を公式なものとするか投票が行われました * 作業: Mattは新しい特許ポリシーを告知します * 管理状況の確認 * 最近の管理状況の確認に関するJonoの提案( https://wiki.ubuntu.com/TechnicalBoard/JauntyAssessment )が審査されました * 作業: Colinは http://www.ubuntu.com/community/processes/techboard を更新します * 作業: Jonoは、コミュニティから投稿された重要なトピックをTBは快く審査する旨を伝える草案を作成します * 作業: ColinはBdale(Debian technical committeeの長)と、Ubuntuの技術委員会におけるDebianの代表を設けるかどうかについて議論します * 次のミーティングに向けての議長選出 * 作業: Colinは次の技術委員会のミーティングの議長をつとめます ==== Xubuntuチーム ==== ===== パッケージ作成、開発、そしてテスト ===== * Codyは新しいgdmを次のXubuntuで採用できるかどうか調査しました。 * Codyは、gdmにパッチをあて、GNOMEすべてを引き出さなくても済むようにしました(大半で済むようしました)。 * Notify``Osd仕様のxfce4-volumedを、Si``diが実装し、Mr_pouiltがパッケージ化しました。 * Si``Diは、KarmicにExaileを導入できるようパッチの作成を始めました。 * Codyはgnome-power-managerの代わりにxfce4-power-managerの配布を始め、テストの呼びかけを行いました。 * Codyはxfce4-power-managerのメモリプロファイルを実施し、メモリフットプリントの削減方法を確認しました。 ====== マーケティングとアートワーク ====== * 思案中。 * Xubuntu CDの迅速な発送 ====== コミュニティ ====== * エンドユーザのサポートを行いました。 * Si``Diは仕様についてのテンプレートと、アプリケーション比較のテンプレートを作成しました。 * Si``Diは標準の音楽プレイヤーとNotify``Osdについての仕様を作成しました。 * Ochosiは(Si``Diに助けてもらいながら)標準の画像ビューワの仕様と、標準のメールクライアントの仕様を作成しました。 ==== Ubuntu LoCoチーム ==== ===== Asturian Team ===== * 24日: 動画の公開: AsturianにおけるEdubuntuの体験( http://www.youtube.com/watch?v=rqOZ16kCuqw )。Asturian Lo``Coチームは、生徒と先生と共にEdubuntuのテストを行っています。 ===== Cameroonian Team ===== * JauntyでのMaelysの導入( https://wiki.ubuntu.com/CameroonianTeam/Projects/Maelys ) * Ubuntu Apt pack 9.04のリリース( https://wiki.ubuntu.com/CameroonianTeam/Projects/AddOnCD ) * tnjuliusのウェブサイトについての詳細: http://tnjulius.c-webhosting.org/uap/ * 提供者のリスト: http://tnjulius.c-webhosting.org/index.php?a2nb888=328099 * #ubuntu-cm向けのカスタムボットである、Camerlogの説明( https://wiki.ubuntu.com/CameroonianTeam/IRC/camerlog) ===== Catalan Team ===== * 6月11日(木)の20:00、Tarambana Bar (Cardedeu)にて、Ubuntu 9.04のプレゼンテーションを行い、新しいオペレーティングシステムについて話しました。 * 6月13日(土)の10:30 - 13:30、Vil·la Paquita (Cardedeu)にて、Ubuntuインストールデー、FLOSSインストールデー、Catalanによってローカライズ度されたソフトウェアを紹介しました( http://www.carde10.cat )。 * 6月20日(土)の9:30 - 13:30、Tarambana Bar (Cardedeu)にて、Ubuntunoプレゼンテーションとインストールデーを行いました。 * BadalonaのCEIP Progrés(学校)にて、Kubuntuを2台にインストールしました。 * LleidaのTorre Vicens高校にて、Ubuntuを125台にインストールしました。 * 隔週のミーティングを行いました: https://wiki.ubuntu.com/CatalanTeam/Reunions ===== Czech Team ===== * Pragueでライブミーティング(7月25日) * 8月にPardubiceで行われるローカルライブミーティングの計画 ===== Chilean Team ===== * IRCミーティング(7月27日 01:30 UTC、#ubuntu-cl): https://wiki.ubuntu.com/ChileanTeam/Reuniones/2009-07-26 * 新しいUbuntu-clのウェブページ: http://www.ubuntu-cl.org 見た目が洗練されました!(Fernanda``MoralesとAlvaro``Barahonaに感謝) ===== Colombian Team ===== * [[ColombianTeam/Eventos/Hacklabs|Hacklabs]]が3回開催されました - (GNU/LinuxとUbuntu、歴史と哲学、GNU/LinuxとUbuntuのインストールとシェルコマンドについて学ぼう) * [[https://edge.launchpad.net/~ubuntu-co-concilio | Ubuntu Colombian Teamに新しいCouncil]]が参加しました。 ===== Danish Team ===== 夏休み中のため、内容はそれほどありません。 * ウェブサイトの作業が若干進んでいます * Karmicのリリースパーティに向けた準備 * Ubuntuブックの注文 ===== Japanese Team ===== * オープンソースカンファレンス 2009 Kansai@``Kyotoにブースの出展と講演を行いました: * http://www.ospn.jp/osc2009-kansai/ * https://wiki.ubuntulinux.jp/OSC2009Kansai * 講演はあわしろいくやによる「Netbookサポートの現在・過去・未来」 * 講演資料: https://wiki.ubuntulinux.jp/OSC2009Kansai?action=AttachFile&do=get&target=osc2009kyoto-seminer.odp (ODF) * 講演動画: http://video.ubuntulinux.jp/videos/OSC_Kyoto_2009.ogv (OGV) http://video.ubuntulinux.jp/videos/OSC_Kyoto_2009.mp4 (MP4) http://video.ubuntulinux.jp/videos/OSC_Kyoto_2009.mpeg (MPEG) * ASCII.jpでUbuntuをテーマにチームメンバーが対談を行っています。 * 「行っとけ!Ubuntu道場!」:インタビュー形式の対談で、Ubuntuのなぜ、なに、どうやってを解説します。 * http://ascii.jp/elem/000/000/435/435813/ * 「Ubuntuオフラインミーティング Tokyo 9.08」を計画中です。 * 日付: 2009年8月1日 * 時刻: 12:00 - 18:00 * 場所: 秋葉原廣瀬電工本社ビル * 予定: Ubuntu 9.04のインストールパーティといくつかのセミナー * https://wiki.ubuntulinux.jp/Offline200908 ====== Saratov Team ====== * 7月31日 - Sys``Admin Day 2009 openair meeting ===== United States Teams ===== ====== US Teams Project ====== * 新しいデザインの適用 http://planet.ubuntu-us.org/ ====== FloridaTeam ====== * Dan``Trevinoとreya276は、Ubuntu Floridaのウェブサイトの改修中です( http://ubuntu-fl.org/ ) * 7月7日のミーティング * Lo``Coアイデアページ * Public Advocacy * Lo``Co指導制度 a. Bug``Jam a. Florida Linux Show * Florida``Teamのメンバーは、7月11日のTampa Linux Meetupに参加しました( http://www.meetup.com/Tampa-Linux )。 * 7月12日にOrlandoで、Florida``Team Bug Jam( https://wiki.ubuntu.com/FloridaTeam/Projects/BugJam )を開催しました。 * pak33mは、7月15日にUbuntu Memberになりました。 * itnet7は、7月18日19日のCommunity Leadership Summit( http://www.communityleadershipsummit.com/ )に参加しました。 * 7月21日のミーティング * At-Risk Youth Build Day: http://www.meetup.com/Tampa-Linux/calendar/10712135 * Ubuntu Global Jam * Mootbot * 7月のチームレポートの提出 * 8月と10月のイベントについて ====== Ohio Team ====== * OLFへのブース登録が完了しました! 9月のショーに向けて前進しています。 * CDとカンファレンスマテリアルの注文は現在進行中です。 * Clevelandサブチームについての議論、詳しいことは来月行います。 ====== Pennsylvania Team ====== * 7月18日: Software Freedom DayでPACS( http://pacsnet.org )について紹介することを確認しました。 * 計画: https://wiki.ubuntu.com/PennsylvaniaTeam/EventsTeam/PhillySFD2009 * 7月25日: Free``Geek``Penn (http://freegeekpenn.org)に訪れました * コラボレーションの計画開始: https://wiki.ubuntu.com/PennsylvaniaTeam/CommunityOutreachTeam/FreeGeekPenn ==== Ubuntu Beginnersチーム ==== * Ubuntu Beginnersチームミーティング 2009-07-14: https://wiki.ubuntu.com/BeginnersTeam/Meetings/20090714 * CouncilはIRCの -council チャンネルという公開された場所で議論を行い、そのチャンネルでは+mzモードにすることを決定しました。 * BeginnersチームとさまざまなUbuntuコミュニティを「パイプライン」として結ぶ新しいプロジェクトについてアナウンスが行われました。 * ajmorrisがいなくなったことで、Silver_Fox_がIRC Focus Groupの共同リーダーになりました。 * Youg New Users Focus GroupのWikiページが告知されました( https://wiki.ubuntu.com/BeginnersTeam/FocusGroups/YNU/Conduct ) * 一部のユーザーがサポートチャンネルではなくメインチームのチャンネルに、偶発的に訪れてしまうのは構わないこと、メインチャンネルのチャンネル名変更や移動は必要ないことに合意しました。 * Dallas WiebelhausがUbuntu Beginners Teamのメンバーになりました。彼は、これまで活発に活動しており、メンバーになる資格を持っていることは明かです。 * leoquantがUbuntu Beginners Teamのメンバーになりました。彼は既に、Ubuntuメンバーとして知られ、このチームにとって重要なメンバーになるでしょう。 * Ubuntu Beginnersチームミーティング 2009-07-28: https://wiki.ubuntu.com/BeginnersTeam/Meetings/20090728 * Folding@``Home (https://wiki.ubuntu.com/FoldingAtHome)とその#ubuntu-foldingチャンネルについて。 * メーリングリストをlists.ubuntu.comからlists.launchpad.netへ移動することに合意しました。 * Unanswered Posts Team( https://wiki.ubuntu.com/UnansweredPostsTeam )将来と、Beginnersチームから分離したままにしておくか、統合するかについて議論しました。このチーム自体は、2つのチームの統合について中立の立場でした。 * Wiki Focus GroupのSummer of Documentationは、良い進捗状況です。助力が欲しい新規ユーザー向けの部屋も残されています。 * IRC Focus Groupは、過去数日かなり活発に活動していました。 * Ubuntu Community Learning Project( https://wiki.ubuntu.com/Learning )は、着々と組織を作成中であり、Education Focus Groupから分離されます。 * CouncilはDevelopment Focus Groupと、Beginnersチームメンバーでない人がそのFocus Groupへの参加を許す件について、作業を行う予定です。 * starcraft.manはUbuntu Beginnersチームメンバーになりました。彼は、長い間初心者を助け、最近はWiki Focus Groupに参加していました。彼がチームに参加することを歓迎します。 ==== Ubuntu NGOチーム ==== * CiviCRMはswing関係すべてをパッケージ化している最中です: https://wiki.ubuntu.com/NGO/ApplicationPackaging * オフラインコンテンツ - オフラインOpen``Street``Map CDについて調査が行われました: http://blog.technomancy.org/tags/offlineosm == 今週行われるミーティングとイベント == === 2009年8月2日(日) === ==== Ubuntu IRC Councilのミーティング ==== * 開始時間: 07:00 UTC * 終了時間: 08:00 UTC * 場所: 未定 * 議題: 未定 ==== Ubuntu Doc Teamのミーティング ==== * 開始時間: 08:00 UTC * 終了時間: 09:00 UTC * 場所: 未定 * 議題: https://wiki.ubuntu.com/DocumentationTeam/MeetingAgenda === 2009年8月3日(月) === ==== Karmic Developer (Distro) Sprint ==== === 2009年8月4日(火) === ==== Karmic Developer (Distro) Sprint ==== ==== Server Teamのミーティング ==== * 開始時間: 15:00 UTC * 終了時間: 16:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: https://wiki.ubuntu.com/ServerTeam/Meeting ==== Desktop Teamのミーティング ==== * 開始時間: 16:30 UTC * 終了時間: 17:30 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-desktop * 議題: https://wiki.ubuntu.com/DesktopTeam/Meeting ==== Kernel Teamのミーティング ==== * 開始時間: 17:00 UTC * 終了時間: 18:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: 未定 ==== LoCo Teamsのミーティング ==== * 開始時間: 17:00 UTC * 終了時間: 18:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-locoteams * 議題: 未定 ==== EMEA Membershipのミーティング ==== * 開始時間: 20:00 UTC * 終了時間: 21:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: https://wiki.ubuntu.com/Membership/RegionalBoards/EMEA ==== コミュニティ評議会(Community Council)のミーティング ==== * 開始時間: 21:00 UTC * 終了時間: 23:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: https://wiki.ubuntu.com/CommunityCouncilAgenda === 2009年8月5日(水) === ==== Karmic Developer (Distro) Sprint ==== ==== Ubuntu-us-pa LoCo Teamのミーティング ==== * 開始時間: 12:30 UTC * 終了時間: 13:30 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-us-pa * 議題: 未定 ==== Cameroonian LoCoTeam monthly IRCミーティング ==== * 開始時間: 14:00 UTC * 終了時間: 16:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-cm * 議題: https://wiki.ubuntu.com/CameroonianTeam/NextMeeting ==== Foundation Teamのミーティング ==== * 開始時間: 16:00 UTC * 終了時間: 17:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: 未定 ==== QAチームのミーティング ==== * 開始時間: 17:00 UTC * 終了時間: 18:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: https://wiki.ubuntu.com/QATeam/Meetings/ === 2009年8月6日(木) === ==== Karmic Developer (Distro) Sprint ==== ==== Javaチームのミーティング ==== * 開始時間: 14:00 UTC * 終了時間: 15:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: 未定 ==== MCのミーティング ==== * 開始時間: 17:00 UTC * 終了時間: 18:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: https://wiki.ubuntu.com/MOTU/Council/Meeting ==== モバイルチームのミーティング ==== * 開始時間: 21:00 UTC * 終了時間: 22:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: 未定 === 2009年8月7日(金) === ==== Karmic Developer (Distro) Sprint ==== ==== Karmic Weekly Release Meeting ==== * 開始時間: 15:00 UTC * 終了時間: 16:30 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: http://wiki.ubuntu.com/ReleaseTeam/Meeting/2009-08-07 ==== Launchpad LoCo Tools Discussion ==== * 開始時間: 22:00 UTC * 終了時間: 23:00 UTC * 場所: IRCチャンネル #ubuntu-meeting * 議題: 未定 === 2009年8月8日(土) === * 公表されている予定はありません == Ubuntu 6.06, 8.04, 8.10, 9.04に対するアップデートとセキュリティ情報 == === セキュリティアップデート === * USN-807-1: Linux kernel vulnerabilities - http://www.ubuntu.com/usn/USN-807-1 * USN-808-1: Bind vulnerability - http://www.ubuntu.com/usn/USN-808-1 === Ubuntu 6.06のアップデート === * なし === Ubuntu 8.04のアップデート === * sudo 1.6.9p10-1ubuntu3.5 - https://lists.ubuntu.com/archives/hardy-changes/2009-July/012270.html * devscripts 2.10.11ubuntu5.8.04.3 - https://lists.ubuntu.com/archives/hardy-changes/2009-July/012271.html * adobe-flashplugin 10.0.32.18-1hardy1 - https://lists.ubuntu.com/archives/hardy-changes/2009-July/012272.html * skype-mid 3.0.0.93-3 - https://lists.ubuntu.com/archives/hardy-changes/2009-July/012273.html === Ubuntu 8.10のアップデート === * linux 2.6.27-14.38 - https://lists.ubuntu.com/archives/intrepid-changes/2009-July/009755.html * adobe-flashplugin 10.0.32.18-1intrepid1 - https://lists.ubuntu.com/archives/intrepid-changes/2009-July/009756.html * skype-mid 3.0.0.93-3intrepid1 - https://lists.ubuntu.com/archives/intrepid-changes/2009-July/009757.html === Ubuntu 9.04のアップデート === * xfce4-terminal 0.2.10-1ubuntu2.1 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009865.html * linux 2.6.28-15.48 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009866.html * linux-backports-modules-2.6.28 2.6.28-15.17 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009867.html * linux-restricted-modules 2.6.28-15.20 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009868.html * app-install-data-partner 11.9.04.3 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009869.html * kdenetwork 4:4.2.2-0ubuntu2.1 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009870.html * adobe-flashplugin 10.0.32.18-1jaunty1 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009871.html * linux-meta 2.6.28.15.20 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009872.html * app-install-data-partner 11.9.04.4 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009873.html * kde-l10n-eu 4:4.2.2-0ubuntu3.1 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009874.html * clamav 0.95.2+dfsg-4ubuntu1.1 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009875.html * skype-mid 3.0.0.93-3jaunty1 - https://lists.ubuntu.com/archives/jaunty-changes/2009-July/009876.html == 過去の記事とRSSフィード == Ubuntuウィークリーニュースレターのバックナンバーは次のページからから辿ることができます: * 英語版: https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter * 日本語版: https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/JP/Archive Ubuntuウィークリーニュースレターの英語版であれば、次のサイトからRSS経由で購読することも可能です: http://fridge.ubuntu.com/uwn/feed == 更なるUbuntuニュース == ここに掲載されていないようなニュースやお知らせは次のサイトで見つけることができます: http://www.ubuntu.com/news http://fridge.ubuntu.com/ == おわりに == Ubuntuウィークリーニュースレターをお読みいただきありがとうございます。 それではまた来週お会いしましょう! == クレジット == Ubuntuウィークリーニュースレターは以下の人々の協力によって成り立っています: * John Crawford * Craig A. Eddy * Dave Bush * Sayak Banerjee * Liraz Siri * Nathan Handler * And many others さらに日本語への翻訳は、以下のメンバーで行いました。 * afujihara * Kentaro Kazuhama * Mitsuya Shibata == 用語集 == 1. IRC - Internet Relay Chat. 1. ISO - International Organization for Standardization. また、慣例的な標準フォーマットの基準に適合したディスクイメージの接尾辞としても使用されています。 1. MC - MOTU Council - https://wiki.ubuntu.com/MOTU/Council 1. MOTU - Master Of The Universe - UniverseやMultiverseレポジトリに関わっている開発者達のことです。 https://wiki.ubuntu.com/MOTU 1. UTC - Coordinated Universal Time: UTCは1972年1月1日に様々な地域において主に引用する時間の基準、または標準時としてGMTに置き換えられました。 上記以外の頭字語・略語については次のサイトをご覧ください: https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/glossary == Ubuntuに参加する == Ubuntuコミュニティは複数の個人と団体から成り立っており、Ubuntuの配布やアドバイス、技術サポートの提供、さまざまな機会における宣伝への手助けといった、いろいろな種類の活動を行っています。どのような形での貢献も重要であり、誰でもそれを行うことができます。ぜひコミュニティに参加し、Ubuntuの開発や宣伝への貢献を行ってください。 http://www.ubuntu.com/community/participate == Ubuntuウィークリーニュースレターについて == このニュースレターの英語版はUbuntu Weekly News Teamが作成しています。英語で提供したい記事や提案がある場合は、Ubuntu News Teamのメーリングリスト( https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/Ubuntu-news-team )に参加し、投稿してください。提案であればWiki( https://wiki.ubuntu.com/UbuntuWeeklyNewsletter/Ideas )に追加する形でもかまいません。また、日本語版に日本の記事を追加したい場合は、UWN Japanese Translatorsのメーリングリスト( https://launchpad.net/~uwn-jp )で提案するか、最新の草案に記事を追加してください。未刊行のニュースレターを加筆・修正したい場合も自由にWikiページを編集してください。Ubuntuに対して技術サポートを受けたい場合や質問がある場合は ubuntu-users@lists.ubuntu.com でお尋ねください。 Except where otherwise noted, content on this site is licensed under a Creative Commons Attribution 3.0 License {{attachment:UbuntuWeeklyNewsletter/Issue153/CCL.png}} [[http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ |Creative Commons License 3.0 BY SA]](訳注:日本語訳もこのライセンスに従います)