ja

Revision 12 as of 2008-10-30 11:34:42

Clear message


Contents

  1. 最低限必要な環境
  2. インストール
    1. 「推奨パッケージ」の自動的なインストール
    2. テキストモードインストールで停止したように見える
    3. oem-configが特定の言語設定に失敗する
    4. Live CDからのインストール時、ハードディスクが見えないことがある
    5. ecryptfsにおけるパスワードの制限
    6. "Free software only" オプションが制限のあるソフトウェアをインストールする
  3. アップグレード
    1. NVIDIAの「レガシー」ビデオカードのサポート
    2. ATI "fglrx" video support
    3. X.Orgの入力デバイスについて
    4. X.Orgのevdevのxmodmapには互換性がありません
    5. UbuntuStudioのリアルタイムカーネルのサポートについて
    6. Toshiba laptop hotkey support
    7. Boot failures on systems with Intel D945 motherboards
    8. Kubuntu KDE4 remix
    9. Support for ssl/blowfish-v0.2, version 2:0:1 not in encfs
  4. その他の不具合
    1. Intel 4965 無線LANカードを使っていると、フリーズすることがある
    2. Intel 3945/4965のアンテナをオフにして起動すると、起動中はオンできない
    3. Atheros ath5k無線ドライバの無効化
    4. iSCSIの起動における問題
    5. Cannot support mounting multiple iSCSI targets at the same time
    6. Wireless doesn't work after suspend with ath_pci driver
    7. Systems installed from pre-release daily images may be missing
    8. Kubuntu Bluetooth support
    9. KNetworkManager cannot manage connections with static IPs
    10. Cannot login after upgrade from Kubuntu 8.04 KDE 4 Remix
    11. Using usb-creator with 8.04.1 (Hardy) images
    12. Only US wireless channels enabled by default on Intel 3945
    13. Cyrus SASL database created with incorrect permissions
    14. Access to Java Runtime Environment
    15. CD eject problems
  5. 日本語環境
    1. IPAモナーフォントのインストール

このリリースノートは、Ubuntu 8.10とその派生品に関する既知の不具合について記述しています。

最低限必要な環境

Ubuntu 8.10では、動作に必要な最低現のメモリとして256MBを要求します(一部のコンピュータでは、グラフィックカードが利用するために、メインメモリの一部を自動的に消費していることに注意してください)。

もし最低限のメモリしか搭載していない場合、通常の環境に比べて、インストールに非常に時間がかかります。ただし、インストールが正常に完了すれば、利用する上ではあまり問題は起こりません。メモリの少ないシステムではDesktop CDを用いてインストールする場合は、「コンピュータに変更を加えずにUbuntuを使ってみる」を選択するのではなく、「Ubuntuをインストールする」をメニューで選択し、インストーラーだけを動作させると良いでしょう。

インストール

「推奨パッケージ」の自動的なインストール

Debianポリシーマニュアルに基づいて(Debianポリシーマニュアルには「'Recommends' フィールドには、特別な場合でないかぎり一緒に使用されるパッケージが書かれます」とあります)、デフォルトではパッケージマネジメントシステムが「Recommends:」に記述されたパッケージを、「Dependes:」に書かれたものと同じようにインストールするようになりました。もし特定のパッケージでこの動作をさせたくない場合、「apt-get --no-install-recommends」を指定してください。また、常に設定するのであれば、「/etc/apt/apt.conf」に「APT::Install-Recommends "false";」を設定してください。ただし、この設定を行うと、一部のプログラムでは期待される機能の一部が使えなくなることがあります。

テキストモードインストールで停止したように見える

テキストモードインストールにおいて「ソフトウェアの選択とインストール」を選んだ場合、インストール作業が数%で停止しているように見える可能性があります。これは、インストーラとapt-getの間で情報のやりとりがうまく行えていないことが原因で、特にネットブートインストールの際にパッケージのダウンロード中はプログレスバーが更新されません。しかしながら、不具合の発見が遅すぎたため、Ubuntu 8.10がリリースされるまでには修正されません(参照:bug 290234)。

インストール作業が正しく進行しているかどうかを確認するには、Alt-F4を押してコンソール画面からログインしてください。Alt-F1でインストーラ画面に戻ることができます(QEMUやKVMでインストールを行っている場合、Alt-F4を押す前にまずはCtrl+Altを押したりウィンドウをクリックすることで、まずは仮想環境にフォーカスを移してください。そうしないと、Alt+F4を押すことで仮想環境が終了してしまいます)。

oem-configが特定の言語設定に失敗する

OEMベンダが利用する、エンドユーザ向け設定ツールが、文字集合としてASCIIもしくはISO-8859-1を利用しない言語において、初期設定に失敗します。これによりエンドユーザが設定を行っても、実際には反映されない現象が生じます。(bug 290580). うまく動作することが分かっている 言語は次の通りです:バスク語・カタロニア語・デンマーク語・オランダ語・英語・フィンランド語・フランス語・ガリシア語・ドイツ語・インドネシア語・イタリア語・北サーミ語・ブークモール・ノルウェー語・ポルトガル語・ポルトガル語(ブラジル)・スペイン語・スウェーデン語・タガログ語。

これにより、問題の影響を受けるOEMベンダは次のパッチpatch (この中の scripts/tzsetup の部分)を "Prepare for shipping to end user" を実行する前に /usr/lib/oem-config/timezone/tzsetup へ適用しなければいけません。 私たちはこの問題を修正するアップデートを提供する予定です。アップデート版の提供開始とともに、パッケージマネージャを通じたアップデートにより問題を修正できるようになるでしょう。

Live CDからのインストール時、ハードディスクが見えないことがある

Live CD環境で、「インストール」を実行するまでにユーザがファイル・ブラウザを用いてハードディスクの中身を表示させている場合、Ubiquityはそれらのハードディスクへのインストールを許可しません。これは、マウントされているパーティションには変更を行うことができないためです。マウントしたハードディスクへインストールしたい場合、インストールする前にアンマウントする必要があります。

ecryptfsにおけるパスワードの制限

alternate、あるいはserverインストールにおいて、パスワードに「%」が含まれている、もしくは「-」で終わっている場合、暗号化された ~/ 以下の Private ディレクトリが再起動後に自動的にマウントされず、ログイン後にも見えなくなります。この問題を解決するためには、インストール済みのシステムでは次の作業が必要です。

  1. ecryptfs-utilsパッケージを、少なくとも 53-1ubuntu12 以上へアップデートします(このバージョンはパッケージのアップデートにより、まもなく提供されます)。
  2. 次のコマンドを実行します: $ ecryptfs-setup-private --force

この問題に関する詳細や解決策は、 bug #290445 を参照してください。

"Free software only" オプションが制限のあるソフトウェアをインストールする

Desktop CD/DVDの最初の画面で、F6キーを二回押すことで呼び出せる "Free software only" オプションが、制限のあるソフトウェアである linux-restricted-modules-2.6.27-7-generic をインストールしてしまいます。現時点での回避策としては、インストールが完了した後に、linux-restricted-modules-2.6.27-7-generic パッケージを削除することです。

メモ:"Free software only" オプションは、制限のあるソフトウェアをこれ以外にインストールすることはありません。

より詳細な情報は、 Bug 290925 を参照してください。

アップグレード

Ubuntu 8.04 LTSのユーザは、Ubuntu 8.10に簡単で自動化されたプロセスでアップグレードすることができます。より古いUbuntuを利用しているユーザは、最初にUbuntu 8.04 LTSへアップグレードしなければなりません。より詳しい手順は、http://www.ubuntu.com/getubuntu/upgrading にあるかもしれません。

NVIDIAの「レガシー」ビデオカードのサポート

NVIDIAの71系・96系プロプライエタリドライバ(これはUbuntu 8.04 LTSではnvidia-glx-legacynvidia-glxとして提供されていました)は、Ubuntu 8.10に含まれるX.Orgと互換性がありません。NVIDIA TNT・TNT2・TNT Ultra・GeForce・GeForce2・GeForce3・GeForce4・Vantaなどのハードウェアを利用している場合、アップグレード時にフリーなnvドライバへの差し換えが行われます。このドライバは3Dアクセラレーションをサポートしていません。

これ以外のNVIDIAハードウェアのユーザの場合、173系・177系のドライバであるnvidia-glx-173nvidia-glx-177への差し換えが行われます。しかし、96系・71系ドライバと異なり、173系・177系ドライバはSSEをサポートしたCPU(たとえばIntel PentiumIIIやAMD Athlon XP以降)でしか動作しません(訳注:Intel CoreシリーズやPentium Dualcore・Pentium M、最近のCeleronやAMD Phenomシリーズ、Athlon64などでは全く問題ありません)。SSEをサポートしていない古いCPUを利用する場合、古いNVIDIAのハードウェアを利用している場合と同じく、nvドライバへの差し換えが行われます。

ATI "fglrx" video support

The ATI video driver in 8.10 drops support for video cards with r300 based chips (the Radeon 9500 - X600 Series of cards). If you have such a card, please use "Hardware Drivers" at System/Administration to disable it before the upgrade. Please see bug 284408 for more information

X.Orgの入力デバイスについて

X.Orgの設定ファイル(/etc/X11/xorg.conf)には、まだマウスやキーボードの設定を行うInputDeviceという設定項目が残されていますが、これらの設定は無視されます。これはinput-hotplug機能が利用されているからです。キーボード設定は/etc/default/console-setupのものが利用されます。変更したい場合、「sudo dpkg-reconfigure console-setup」を実行して行います。この変更を行った場合、HALとXの再起動が必要です(例:システムを再起動します)。

X.Orgのevdevのxmodmapには互換性がありません

X.Org 1.5の新しいevdev入力ドライバは、Ubuntu 8.04 LTSまでのものと異なるキーコードを出力します。もしこれまでに~/.Xmodmapファイルを用いてキーバインドを設定していた場合、アップグレード時に手動で変換するか無効にする必要があります。

UbuntuStudioのリアルタイムカーネルのサポートについて

Ubuntu 8.10に含まれているリアルタイム版のLinuxカーネルには、SMPサポートが含まれていません。マルチコア・マルチプロセッサな環境でUbuntuStudio 8.04を利用されていて、リアルタイムカーネルが必要な方は、現時点ではUbuntuStudio 8.10にアップグレードしない方が良いでしょう。

Toshiba laptop hotkey support

The tlsup kernel driver included in Linux 2.6.27 for support for Toshiba laptops is not compatible with the X.Org 1.5 event model, as a result of which hotkeys on these laptops are not usable with Ubuntu 8.10. This will be addressed in a post-release kernel update to reintroduce the toshiba_acpi driver.

Boot failures on systems with Intel D945 motherboards

If this reported failure occurs, the system will drop to a busybox initramfs shell with a "Gave up waiting for root device." error. Wait a minute or two and then exit the initramfs shell by typing 'exit'. Booting should proceed normally. If it doesn't wait a bit longer and try again. Once the system boots, edit /boot/grub/menu.lst and add rootdelay=90 to the kernel stanza for your current kernel. (Bug 290153).

Kubuntu KDE4 remix

In some cases an upgrade from Hardy Heron KDE 4 Remix to Intrepid Ibex isn't done for all applications. This will happen if the package kubuntu-desktop was removed. We strongly advise to ensure kubuntu-desktop, and if KDE 4 is installed also kubuntu-kde4-desktop, is installed before upgrading. The release upgrader will ensure this automatically, but it is important for manual upgrades.

Support for ssl/blowfish-v0.2, version 2:0:1 not in encfs

Backward compatibility for this old algorithm was dropped in the 1.4.x version of encfs included in Intrepid. Before upgrading, users of this algorithm will have to manually migrate their encfs volumes to a new one created with the new version. Alternatively, you may stay at an old version of encfs to be able to read the volumes.

その他の不具合

Intel 4965 無線LANカードを使っていると、フリーズすることがある

Linuxカーネル2.6.27に含まれているIntel 4965無線LANカードのiwlagnドライバは、802.11nや802.11g無線ネットワークを使っている場合にカーネルパニックを引き起こすことがあります。この問題に遭遇した場合、linux-backports-modules-intrepidパッケージをインストールし、より新しいバージョンのドライバを利用することでこの問題を解決することができます(新しいドライバを使わなければ問題を解決できないことは把握できていましたが、修正版をカーネルパッケージ本体に含めることができなかったのです)。

Intel 3945/4965のアンテナをオフにして起動すると、起動中はオンできない

Intel 3945やIntel 4965といった無線チップセットとアンテナのオン・オフを切り替えられるスイッチ(killswitch)を搭載したラップトップにおいて、このスイッチを使って無線アンテナをオフにして起動すると、起動中にこのスイッチを使ってアンテナの電源を入れることができません。回避策として、常にオンにした状態で起動してください。カーネルのアップデートによって、この問題が解決される予定です。

Atheros ath5k無線ドライバの無効化

Linux 2.6.27におけるAtheros製の無線デバイス用ath5kドライバは、いくつかの無線デバイス用であるmadwifiドライバと一緒に使うと干渉する可能性があるため、初期状態では無効化されています。ほとんどのAtheros製チップセットはmadwifiドライバを使えば動作しますが、一部の新しいチップセットについては動作せず、madwifiドライバを使ったWPA認証を利用できない可能性があります。madwifiで動作しないAtheros製デバイスを持っている場合、linux-backports-modules-intrepid-genericパッケージをインストールし、新しいath5kドライバを利用すると良いでしょう。このlinux-backports-modules-intrepid-generic、標準ではインストールされていませんが、Ubuntu 8.10 CD/DVDイメージには同梱されているので、簡単にインストールできるでしょう。

iSCSIの起動における問題

iSCSIのターゲットデバイスを利用している場合、起動時にマウントされないことがあります。これは、/etc/fstabに設定を記述していて、かつ、ブリッジもしくはbonding(訳注:複数のイーサネットデバイスを束ねて利用する設定)を行ったネットワークインターフェースを利用してiSCSIターゲットに接続している場合に発生します。一時的な回避策は、システムが起動してから、イーサネットデバイスが正しく機能する状態になったことを確認した上でopen-iscsiサービスを手動で再起動し、その上でファイルシステムをマウントしなおすことです。通常のイーサネットデバイスを利用したネットワーク設定の場合、この問題には該当しません。

詳細: bug #227848.

Cannot support mounting multiple iSCSI targets at the same time

Mounting multiple iSCSI targets at the same time is currently not supported. Systems configured to use more than one iSCSI targets should not be upgraded to Intrepid.

For more information on the bug and solution approach see bug 289470.

Wireless doesn't work after suspend with ath_pci driver

Wireless devices that use the ath_pci kernel driver, such as the Atheros AR5212 wireless card, will be unable to connect to the network after using suspend and resume. To work around this issue, users can create a file /etc/pm/config.d/madwifi containing the single line:

   SUSPEND_MODULES=ath_pci

This will cause the module to be unloaded before suspend and reloaded on resume.

Systems installed from pre-release daily images may be missing

A bug present in pre-release daily desktop images caused some files related to language support to be missing from installed systems. Uninstalling and reinstalling the language support packages should correct this issue.

This issue does not affect users who installed using the Ubuntu 8.10 Beta or Release Candidate.

Kubuntu Bluetooth support

Bluetooth is not supported in Kubuntu 8.10 because KDE does not yet support the bluez 4.x stack required for compatibility with the kernel used in 8.10. A fix for this is being evaluated as a post-release update. (Bug 280997)

KNetworkManager cannot manage connections with static IPs

KNetworkManager in Kubuntu 8.10 sometimes fails with network connections that require static IP address configuration (bug 280762). Connections which use DHCP for IP address configuration are not affected by this problem.

Cannot login after upgrade from Kubuntu 8.04 KDE 4 Remix

After an upgrade from Kubuntu 8.04 KDE 4 Remix, logging in will return directory to the login screen again. The x-session-manager alternative link is not correctly updated. Select "KDE" from the Session Menu before logging in and fix it with update-alternatives --set x-session-manager /usr/bin/startkde. (Bug 287488)

Using usb-creator with 8.04.1 (Hardy) images

Persistence support in 8.04.1 images is broken. Creating a USB disk with usb-creator and a 8.04.1 image results in a busybox prompt if the persistence option is checked.

Only US wireless channels enabled by default on Intel 3945

The iwl3945 wireless driver defaults to the US regulatory domain for wireless, so wireless networks on channels forbidden by US regulations but permitted by European or Japanese regulations will not work out of the box. This affects IEEE 802.11b/g channels 12 (Europe and Japan), 13 (Europe and Japan), and 14 (Japan only), as well as all 802.11a channels. (Some other wireless drivers may be affected; this is the only one we are sure of so far.)

To work around this, add the following line to the /etc/modprobe.d/options file if you use this driver and need to use European wireless channels:

options cfg80211 ieee80211_regdom=EU

Alternatively, add the following line if you use this driver and need to use Japanese wireless channels:

options cfg80211 ieee80211_regdom=JP

Cyrus SASL database created with incorrect permissions

Cyrus SASL creates the database for its sasldb2 plugin with incorrect permissions. As a result, other users of this database, such as cyrus-imap, will not be able to access it and will fail. This does not affect upgrades of existing databases from a previous release. The workaround is to manually change the group of /etc/sasldb2 to sasl:

$ sudo chgrp sasl /etc/sasldb2

See bug 288478 for details.

Access to Java Runtime Environment

To use Java programs, you need to install the openjdk-6-jre package whch contains the Java Runtime Environment. If you want to develop Java programs, then install the openjdk-6-jdk package. To work with Java applets in the Firefox browser and compatible browsers on x86 architectures, you need to install the icedtea6-plugin package by hand.

The JRE and the Java applet plugin are installed by default in the live session on the Ubuntu DVD, but are not currently installed elsewhere due to space constraints. However, a missing feature in the installer means that these packages will not be installed when installing using the graphical installer on the DVD, so you will need to install them afterwards.

CD eject problems

After ejecting a CD tray containing a disc, the tray will be immediately retracted, making it difficult to remove the disc (bug 283316). This can be worked around by pressing the eject button again before the disc is fully mounted, after which it will stay open. We expect to fix this in a post-release update.

日本語環境

IPAモナーフォントのインストール

Ubuntu 8.10から日本語リミックスでも、VL Gothicが標準のフォントとなりました。IPAフォント/IPAモナーフォントを利用したい場合は、日本語環境セットアップ・ヘルパや Synapticからttf-ipafont/ttf-ipamonafontパッケージをインストールしてください。これらのパッケージは、Japanese Teamのリポジトリのintrepid-non-freeコンポーネントからのみ利用可能です。

なお、日本語のフォント設定が有効になっていない場合、IPAフォント/IPAモナーフォントをインストールしてもVL Gothicが標準のフォントとなります。この場合、[システム]-[システム管理]-[言語サポート]を起動し、[標準の言語]として「日本語」を選択し(すでに選択されている場合はそのままで)、[OK]を押して終了してください。