Table of Contents

イントロダクション

このリリースノートには、 Ubuntu 17.10 (Artful Ardvark)のリリース概要とUbuntu 17.10とそのフレーバーに関する既知の不具合を記述しています。

サポート期間

Ubuntu 17.10は2018年7月までの9ヶ月間サポートされます。長期サポートを必要とする場合は、Ubuntu 16.04 LTSの使用をおすすめします。

公式フレーバーのリリースノート

公式フレーバーのリリースノートはこちらで確認できます。


Ubuntu 17.10を入手する

Ubuntu 17.10をダウンロードする

インストールイメージは、以下からダウンロードできます。お近くのミラーからも入手できるでしょう。

インストールイメージのダウンロードサイト:

http://releases.ubuntu.com/17.10/ (Ubuntu DesktopとServer)
http://jp.releases.ubuntu.com/17.10/ (上記の日本ミラー)
http://cdimage.ubuntu.com/ubuntu/releases/17.10/release/ (より利用数の少ないイメージ)
http://cloud-images.ubuntu.com/daily/server/artful/current/ (Ubuntu Cloud Images)
http://cdimage.ubuntu.com/netboot/17.10/ (Ubuntu Netboot)
http://cdimage.ubuntu.com/kubuntu/releases/17.10/release/ (Kubuntu)
http://cdimage.ubuntu.com/lubuntu/releases/17.10/release/ (Lubuntu and Lubuntu Alternate)
http://cdimage.ubuntu.com/ubuntu-budgie/releases/17.10/release/ (Ubuntu Budgie)
http://cdimage.ubuntu.com/ubuntukylin/releases/17.10/release/ (Ubuntu Kylin)
https://ubuntu-mate.org/download/ (Ubuntu MATE)
http://cdimage.ubuntu.com/ubuntustudio/releases/17.10/release/ (Ubuntu Studio)
http://cdimage.ubuntu.com/xubuntu/releases/17.10/release/ (Xubuntu)

Ubuntu 17.04からのアップグレード

デスクトップ環境でのアップグレード手順は次のとおりです:

サーバー環境でアップグレードするには、次の手順を用います:

注意: サーバーのアップグレードではGNU screenを使用しており、通信が切断されてしまった場合などでも自動的に再アタッチします。


アップグレードされたパッケージ

Linux kernel 4.13

Ubuntu 17.10はLinuxリリースシリーズ 4.13 をベースにしています。これには、新しいIBM z14メインフレームCPACF命令およびKVMの新機能のサポートが含まれています。

ネットワーク設定

ifupdown は非推奨となり、 netplan の使用が推奨されています。 ifupdown は新規インストール時にはインストールされなくなりました。インストーラーはnetplanの設定ファイルを /etc/netplan に生成します。これはsystemd-networkdやNetworkManagerを通じてシステムのネットワークを設定します。デスクトップユーザーの場合は、これまでのリリースの場合と同じように、システムは完全にNetworkManagerを通じて管理されます。しかしながらサーバーのユーザーは、新規インストール以降はsystemd-networkdを通じてネットワークデバイスを管理することになります。これは新しいインストールにのみ適用されます。

ifupdownがデフォルトでインストールされないため、このパッケージに含まれるコマンドは存在しません。つまり ifup および ifdown は使用できず、それぞれ ip link set $device up および ip link set $device down に置き換わります。

ネットワークデバイスの概要を確認するのであれば、networkctlコマンドを利用できます。 networkctl status はシステムのIPアドレスに関する現在の全体的な状態を表示します。 networkctl status $device ではあるネットワークデバイスに限定して、詳細を表示します。

netplanに関する詳細は、 man 5 netplan コマンドを使用してマニュアルページを参照してください。

Ubuntu デスクトップ

Ubuntu サーバー

qemu 2.10

QEMUはリリース2.10に更新されました。

前回のリリースである2.8からの変更点は、2.92.10のChangelogを参照してください。

多くの変更点の中には、ユーザーや管理者が追加で対応が必要かもしれない項目も存在します:イメージのロック機能が実装され、標準で有効になりました。これは一般的にはより安全になる変更ではありますが、いくつかのユースケースにおいては明示的にロック機能を無効化する(イメージを共有する)オプションを設定しないと問題となる可能性があります。具体的にはツールサブコマンド--force-shareオプションを使うか、share-rw qdevプロパティを設定します。

訳注:オリジナルのdqevはqdevの間違い(コミットログから明らか)

ツール=qemu-img
サブコマンド=qemu-io

libvirt 3.6

Libvirtはバージョン3.6に更新されました。 詳細はChangelogsを参照してください。

LXD 2.18

LXDは2.18に更新されました。

主な新機能は次のとおりです:

詳細はChangelogsを参照してください。

DPDK 17.05.2

Ubuntu 17.10では、DPDKの最新安定版17.05.2を導入しています。

詳細については、安定版の17.05.117.05.2のアナウンスに加えて、リリースノートを参照してください。

このリリースにより、Open vSwitch 2.8へ統合することが可能になりました。

Open vSwitch 2.8

Open vSwitchはバージョン2.8に更新されました。

詳細はリリースノートを参照してください。

バージョン2.7から、dpdk-devargsおりDPDKデバイスを指定しなくてはならないことを忘れないでください。

新しいBind9のKSK

DNSサーバーであるbind9は、2017年7月11日公開された新しいKey Signing Key(KSK)を取り込んだバージョンに更新されています。2017年10月11日以降はこのKSKがルートゾーンの鍵を署名し、その後そのルートゾーンの鍵が実際のルートゾーンを署名します。詳細は以下を参照してください:

既存のインストール済みのbind9については、RFC 5011に従って自動的に鍵がアップデートされるはずです。しかしながら2017年10月11日に行われるロールオーバー以降の新規リリースにおいては、この新しいパッケージに更新するか鍵を手動で更新する必要があります。

訳注:2017年10月11日に予定されていたKSKロールオーバーは2018年以降に延期されました。

cloud-init

バージョン17.1に更新されました。以下の新機能が導入されています:

curtin

バージョン0.1.0~bzr519-0ubuntu1に更新されました。以下の新機能が導入されています:

Samba

Sambaはバージョン4.6.7に更新されました。

4.6.xシリーズにおける主な変更点は以下のとおりです:

プリントサーバーのOSバージョンとしてWindows Server 2003 R2 SP2をアナウンスするようになりました。

testparm(1)にIDマッピングのチェックが追加されました。デフォルトのIDマッピングバックエンドとして使うことが許可されていないバックエンドがいくつか存在します。不正なバックエンドがデフォルトのバックエンドとして設定されていると、Winbindは起動しないようになりました。

日本語翻訳版独自の記述

日本語入力(インプットメソッド)について

新規インストールの場合

Ubuntuを新規インストールした場合、インプットメソッドはIBusになります。右上のキーボードステータスアイコンから「日本語(Mozc)」を選択し、日本語の入力を開始してください。

アップグレードの場合

Ubuntu 17.04をインストールし、何もしていない場合はアップグレード後自動的にIBusに切り替わります。ただしibus-mozcパッケージはインストールされていないため、aptコマンドでインストールするか、[設定]-[地域と言語]-[インストールされている言語の管理]を起動し、[言語サポートが完全にはインストールされていません]の[インストール]からインストールしてください。

インストール後、一度ログアウトして再ログインし、[設定]-[地域と言語]-[入力ソース]の[+]ボタンをクリックし、[日本語]-[日本語Mozc]を追加してください。

Ubuntu 17.04をインストール後手動でFcitxに切り替えていた場合は、17.10にアップグレード後も引き続きFcitxが選択されていますが、[Ubuntu]セッション(Waylandセッション)ではFcitxは起動しません。ログイン時に[Ubuntu on Xorg]セッションに切り替えるか、ibus-mozcパッケージのインストール後[設定]-[地域と言語]-[インストールされている言語の管理]を起動し、[キーボード入力に使うIMシステム]を[IBus]にしてログアウトと再ログインし、[設定]-[地域と言語]-[入力ソース]の[+]ボタンをクリックして[日本語]-[日本語Mozc]を追加してください。

Ubuntu 17.04をインストール後、IBusに切り替えていた場合、あるいはUbuntu GNOME 17.04でIBusを使用していた場合は、特にすることはありません。

既知の問題

予想される通り、あらゆるリリースと同じように、今回のUbuntu 17.10のリリースにもユーザーが陥りそうな重大な既知の不具合がいくつか存在します。現時点で判明している不具合(およびいくつかの回避策)をここに記録しておきます。これらの不具合については、再度報告する必要はありません。

特定のLenovoおよびAcerシステムのBIOSとの非互換

Ubuntu 17.10で提供されているLinux 4.13カーネルのバグにより、このバージョンのUbuntuをブートした後、ユーザーはBIOSの設定を、システムのブート順序も含め、一切変更することができなくなります。

この問題の修正を含むカーネルはzesty-updatesですぐに利用可能になりますが、Ubuntu 17.10のインストーラーイメージはこのバグを持つカーネルを含んだままとなります。影響を受けるシステムのユーザーは、この問題が解決するまでUbuntu 17.10にアップグレード あるいは、Ubuntu 17.10インストーラーイメージの起動 をするべきではありません。これらをご自身のコンピューターで行った場合、BIOSの機能を回復させるために専門のサービスを受けることになるかもしれません。

既知の、影響を受けるシステムの完全なリストは 1734147 で確認することができます。

もし、すでにUbuntu 17.10を影響を受けるシステムにインストールしてしまっている場合、Ubuntuがディスクから起動し続けるため、この問題にすぐには気づかないかもしれません。お使いのシステムがこのバグによる影響を受けるかどうかを確かめる方法は、Ubuntu 16.04デスクトップイメージのUSBスティックを作成し、それをブートさせてみることです。もしそれをブートすることができれば、お使いのシステムはこのバグにより影響を受けてないと言っていいでしょう。

Desktop

Server

プリンター


公式フレーバー

公式フレーバーの各リリースノートは、以下のリンクで参照できます:


より詳しい情報

バグレポート

あなたのコメントやバグレポート、レポートへのコメント・パッチの投稿・提案は、バグの修正や将来のリリース品質の改善につながります。ツールを用いてバグを報告してください

バグの修正を通じて貢献したいのであれば、Bug Squadページが役に立つでしょう。

Ubuntuに参加するには

Ubuntuを支援したいのであれば、以下の支援できる方法の一覧に目を通してみてください。

Ubuntuに関して

Ubuntuに関するより詳しい情報は、UbuntuのWebサイトUbuntu wikiを確認してください。

Ubuntuの開発に関するアナウンスを受け取るには、Ubuntu開発アナウンスメーリングリストを購読してください。

ArtfulAardvark/ReleaseNotes/Ja (last edited 2017-12-20 09:56:46 by popo1897)